こちらはイギリスのウェッジウッドが、1900~1919年に制作したAuld Lang Syne(オールドラングザイン)のトリオです。
カップとデザートプレートのふちには「WE'LL TAK A CUP O'KINDNESS YET FOR DAYS O'AULD LANGSYNE」と書かれています。
これはスコットランドの国民的詩人、ロバート=バーンズが旧友との再会のひと時を描いた「Auld Lang Syne」いわゆる「蛍の光」の一節で、「友よ、この一杯で過ぎ去った日々の為に乾杯しよう」というような意味です。
最近では朝の連続テレビ小説「マッサン」の中でも印象的なシーンで歌われていましたから、聞き覚えのある方もいらっしゃるかと思います。
図柄は深みのあるブルーでウィロウパターンが、先ほどの詞と共に焼き付けられており、落ち着いた雰囲気です。
カップはふちが水平近くまで広がった独特なフォルムで、Auld Lang Syneの詞がとてもよく見えます。
プレートのふちの裏にごくわずかに貫入が見られるものの金彩もよく残っており、つややかで、ひび、欠け、等の無いベリーグッドコンディションです。
古いお友達との素敵なひと時にお使いになられてはいかがでしょうか。
生産地 イギリス
メーカー ウェッジウッド
年代 1900~1919年
サイズ カップ (口径10㎝ 高さ5㎝)
ソーサー(13.5㎝)
プレート(17㎝)
状態 ベリーグッドコンディション
Note: 表記についての補足説明